|
IAFの紹介
認定とは、広く世の中に認められた基準に照らして適合性評価機関を公正に評価し、適合性評価機関が行う評価業務が公平であること、及び、その評価能力が確かなものであることを示すことです。 政府、資材調達部門、そして消費者は、校正および試験結果、検査報告や認証が国家規格及び国際規格に則って実施されて初めて安心してそれらを受け入れることができます。
認定を行う機関(認定機関)は、能力を認められた機関として多くの国に設立されており、その主な目的は、適合性評価機関の活動を監視することです。
認定機関は、認定機関間で相互評価を行い、認定機関として満たすべき共通の能力があると認められれば、相互承認協定に加盟することが認められます。この相互承認協定は、国境を越えて製品・サービスを受け入れる枠組みを提供します。 従って、この枠組みの構築は、技術的な障壁を取り除き国際貿易の拡大を支援することにつながっていくことになります。
こうした国際的な枠組み構築の取り組みは、マネジメントシステム、製品、サービス、要員等の適合性評価に係る認定の分野においてはIAF(国際認定機関フォーラム)が、試験所、検査認定の分野ではILAC(国際試験所認定協力機構)が担っています。
Download
IAF brochure (PDF File = 2.7 meg) |
|
Contact details for IAF members, associates and related bodies
Click Here>> |
|